動画コンテンツはこちら!
・プロフィールに書くべき内容
・あなたがこの講座を受けたくなった理由
・なぜ、オリジナルノウハウが必要なのか?
・どんなスキルを組み合わせてサービス提供すべきか?
・コンサルやコーチングで食べていけない人の特徴
・オリジナルアイディアとは?
※再生ボタンを押して動画スタート↓
レッスン5の実践型ワーク
質問2:あなたのプロフィールに書きたい
「能力×魅力×物語」の要素は何ですか?
この2つの質問への回答を以下のコメント欄に投稿してください。
質問への回答はこちらへどうぞ!
※あなたのFBタイムラインには表示されません
参考:若月の回答例
・能力
「28歳で法人化し、これまでに3000名以上の自由なライフスタイルを目指す個人に対して、ブログマネタイズ・ウェブライティング・セルフコントロールのサポートを実施」
・魅力
「将来のビジョンは「人々が自分の才能に気づき、才能を活かして豊かな人生を送ることができる社会」の実現。趣味は断食リトリート合宿で、好きな場所はスリランカとハワイのマウイ島」
・物語
ポジティブ:
「学生時代に出会った友人の影響で、「社会や組織に依存せず、自分の力で自由に生きていく」と決意。その後アメリカへ留学するも半年で帰国し、起業について試行錯誤を繰り返す日々を送る」
ネガティブ:
「ベンチャー企業を経て、挫折を繰り返し人生に絶望していた23歳の頃にインターネットビジネスで独立」
受講生
・クライアントTさんの例(会社員) 約400字
1984年生まれ。残業しない自由な働き方を実践し、仕事に子育てに奮闘している二児の父親。
沖縄との出会いは、24歳の沖縄旅行。有名な観光地をばかりで予定を組み、特別な経験もできず、疲れた思い出に。
この経験から「旅行は自分の好きなところで楽しむ」と決意。仕事の休みを使い、毎年7泊旅行を複数回。最近は14泊でプチ移住も体験。豊富な旅行経験を活かし、友人の沖縄旅行のプランニングし、感謝される経験を積む。
現在は、沖縄ハンドメイドにも力を入れて、「あなただけの沖縄旅行を創り、日々の生活で沖縄を感じさせる専門家」として、特別な体験をプロデュース。顧客からは「コストが半分だったのに楽しめた」と評価を受けている。
また、仕事のやり方を見直し、人生を沖縄色に染める活動にも力を入れている。
将来は、沖縄へ移住し「沖縄旅行者と地元住民が共存し、皆にが幸せな世界を創る」をモットーに、「観光情報ネットワーク」を構想中。
・クライアントKさんの例(ボディケアサロン運営) 約400字
1984年大阪府生まれ。
幼少期から喋ること創ることが大好きで高校生時代から始めたアルバイトもすべて接客業を経験。
息子の重度食物アレルギー、喘息、アトピーの改善の為に食や体内環境の重要性を学ぶ。専門学校時代に生理学・解剖学の知識や実習などの経験もあり、健康寿命を延ばしたいとボディーケアサロンを開業。
不安だった開業も1年で軌道に乗り月商7桁達成、1か月後も予約で一杯のサロンへ成長。
サロンのお客様へアドバイスをすると「ここに来ると黒いものがスッと消える」「とっても心も体も軽くなった」と喜んでいただけるように。
もっと多くの人に「自分のままでラクに楽しく欲しい現実が手に入る」そんな世界を体感して欲しいとコーチングをスタート。
そして、在り方を学び、自身が起業して「マインドを整えると起業は必ず成功する」と確信し起業コンサルも開始。
すべての人の幸せの形は違っていて当たり前。自分が満たされるお金、時間、空間を手に入れるサポートを支援していきたい。
★プレゼントの受取方法
ステップ1:2つの質問への回答をコメント欄に投稿する
ステップ2:以下のプレゼント請求フォームより申し込む

ロンドン、バラ・マーケットで撮影
Copyright© 才能マネタイズPROJECT! All Rights Reserved.